2025.01.31
キッチンカウンター下地取り付け工事

こんにちは!吹田市を拠点に地域密着型でリフォーム工事を行っている柿原工務店です。
今回は、新築戸建のキッチンカウンターの下地施工とカウンターの取り付け工事を行いました。
キッチンカウンターは、料理をする方にとって使い勝手を左右する重要な部分です。
しっかりとした下地を作ることで、耐久性のある仕上がりになります。
下地施工の重要性カウンターをしっかり固定するためには、
事前の下地施工が非常に重要です。特に、重いカウンターを支える場合、
適切な下地がないと後々のトラブルにつながる可能性があります。
今回の現場では、壁の下地補強水平をしっかり確保するための調整
将来的なメンテナンスを考慮した施工を行いました。
カウンターの取り付けカウンターの取り付けは、見た目の美しさだけでなく、
使い勝手も考慮しながら慎重に行います。
施工のポイント
キッチンのデザインに合わせたカウンターの選定施工後のぐらつきや歪みが出ないよう、
しっかり固定隙間や段差のない仕上がりを意識取り付け後、
お客様にもご確認いただき、使い勝手の良いキッチンになったと喜んでいただけました。
柿原工務店では細部までこだわった施工を心がけています。お気軽にご相談ください!
お家のことならすべて任せていただける住まいの町医者を目指しております!
小さな工事から大きな工事までお気軽にご相談ください(^^)/
