ブログ 吹田市千里山の住まいの町医者 株式会社柿原工務店

新築工事

2025.02.08

階段幅木の施工完了!

階段幅木の施工完了!

 

こんにちは!吹田市を拠点に地域密着型でリフォーム工事を行っている柿原工務店です。

 

現在進行中の新築戸建工事において、1〜3階の階段幅木(はばき)の施工が完了しました!

 

 

 

階段幅木とは?

 

階段幅木とは、階段の壁際に取り付ける細長い部材のことです。

 

壁と階段の取り合い部分を美しく仕上げるだけでなく、掃除のしやすさや壁の保護の役割も果たします。

 

仕上がりの良し悪しが、全体の印象を大きく左右するため、精度の高い施工が求められる重要な工程です。

 

施工のポイント

 

今回の現場では、以下のポイントにこだわって施工を行いました。

 

寸法調整の精度向上

 

階段の勾配や壁の歪みを考慮しながら、ミリ単位での調整を実施。

 

既製品の幅木を使用しつつ、現場に合わせた微調整を行いました。

 

美しい仕上がり

 

幅木と壁の隙間を極力なくし、シーリング処理も丁寧に。

 

塗装仕上げと素材選定にこだわり、デザイン性を向上。

 

耐久性とメンテナンス性の確保

 

傷がつきにくい素材を採用し、長期間美しい状態を保てるよう配慮。

 

掃除しやすい設計で、日々のお手入れも簡単に。

 

施工を終えて

 

階段は家の中でもよく使う場所のひとつ。そのため、見た目だけでなく、

 

実際に使った際の快適さや安全性も考慮しながら施工を行いました。

 

現場の監督とも密に連携し、細部までこだわり抜いた仕上がりになっています。

 

今後は、その他の仕上げ工事を進めながら、引き渡しに向けて作業を進めてまいります。

 

柿原工務店では、住まいづくりのお手伝いをしております。

 

お住まいに関するご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

 


 

お家のことならすべて任せていただける住まいの町医者を目指しております!

小さな工事から大きな工事までお気軽にご相談ください(^^)/

 

 

TEL:06-7161-6405


新着記事

まずはお気軽にお電話ください!

LINEお問い合わせ
お問い合わせ
ページの先頭へ